晩秋の一日                (2002/11/02)

       デジタルカメラ:OLYMPUS CAMEDIA E-100RS ( +A-200 )

朝、大平公園の広場には誰もいない。
青空に紅葉が見事で気持ちがいい。
広場の周りで、ジョウビタキのオスが2羽縄張り争いで飛び回っている。
やっとジョウビタキに会えた。
やはり、例年通りで、11月の上旬に来た。
カルガモもだいぶ増えて20羽以上いる。
天気がよいと、亀もまたぞろぞろ甲羅干しに現れる。
ハクセキレイも2羽、こちらは仲良く飛び回っている。
黄色く色づいた、桂の木の枝には、シジュウカラとエナガの群れ。
コゲラも2羽加わった。
この中に、争いの最中のジョウビタキが割り込む。
ジョウビタキは、ヒッヒッ、カッカッと鳴いている。
更に、ヒヨドリも加わって騒がしくなる。
小高い山の茂みでは、アオジ、ホオジロが鳴いている。
ウグイスのジャッジャという、地鳴きも聞こえた。

大平公園はこの時期の雰囲気が一番好きだ。

雲ひとつなかったのに、10時近くになると少し雲が広がってきた。
昼ごろ、長池公園に行った。
コサギが1羽築池の畔の木の上にいた。
カワセミが飛んできて、しばらく楽しませてくれてから、水車小屋のほうに飛んで行った。
この後、東京薬科大学の文化祭に行った。
薬草園を説明付きで見られた。
ハーブも無料で配布していた。
ここは土曜日は入れてもらえるので、冬鳥を見に行ったことがある。
今日は結構な人出。
ホウジャクの仲間が盛んに花の蜜を吸っていた。
ホウジャクは蛾の一種だが、空中に静止して長い口吻で花の蜜を吸う。
東京薬科大学の文化祭は4日まで。
最近、路線バスが、大学の前を通るようになった。
しばらく行っていなかったら、バス停やロータリーも大学前に出来ていた。

この後、とうとう雨が降り出してしまった。
たいして降らなかったし、風も強くなかったが、4日早い木枯らし1号だったとか。