メジロとハナミズキ                (2002/10/27)

       デジタルカメラ:OLYMPUS CAMEDIA E-100RS + A-200

昨日は寒かったが、今日は晴れて暖かくなった。
朝、9時ごろメジロの鳴き声が聞こえた。
ベランダに出てみると、きれいに紅葉したハナミズキにメジロの群れが来ている。
真っ赤なハナミズキの実をつついている。
逆光で、紅葉はきれいだが、10mほど離れているので、メジロは見にくい。
枝にぶら下がったり、首を傾けながら、少しづつ食べている。
シジュウカラもいたが、すぐに飛んで行ってしまった。

スコープ+デジカメのデジスコ写真では、動きの早い小鳥や飛翔時の写真は難しい。
仕方なく、今までは、従来のフィルム式のカメラで撮って、フィルムスキャナーで取り込んでいた。
しかしHPに載せるには、デジカメで小鳥も撮りたいと思っていた。
そこで、光学10倍ズーム手ぶれ補正のデジカメを手に入れた。
OLYMPUS CAMEDIA E-100RS というデジカメ。
それでも380mmの望遠ではやや不足なので、1.5倍の望遠コンバージョンレンズを付けた。
ちょうどいい被写体とばかりに、試し撮り。
150万画素だが、このくらいに撮れるので、これからは、小鳥や飛翔写真にも挑戦できる。
このデジカメは、秒15駒の連続写真が撮れるのも野鳥写真向き。

でも、このデジカメ生産中止なので、現在ではネットオークションや、中古販売でなくては手に入らない。